こんにちわぴかぴか(新しい)exclamationぴかぴか(新しい) こちらは宮城県大崎市にある桜と渡り鳥の町 田尻地域の第三セクター ビルビル「株式会社 たじり穂波公社」のブログですビルビル いい気分(温泉)レストランホテル 田尻地域にて自然公園、温泉施設、パークゴルフ場、レストラン、宿泊施設を運営しておりますいい気分(温泉)レストランホテル かわいいかわいいこのブログでは田尻地域の四季のうつろいを皆さまにお伝えいたしますかわいいかわいい 春は加護坊山の桜、冬は渡り鳥の越冬地として有名な「蕪栗沼(ラムサール条約認定湿地)」のPRなどもしております

2020年10月28日

運動日和ですね。



こんにちは。加護坊パークゴルフ場です。
いつもブログをご覧いただきありがとうございます。


さて、11月の大会に向けて今日も秋晴れのコースには多くのプレーヤーの方が練習に訪れています。

11月5日(木)には「第7回パークゴルフお達者大会」が行われます。お達者な皆様が自分の目指すプレースタイルを追求しながらコースをぐるぐる周っていますね。


IMG_5694.jpeg


今年は、各パークゴルフ場とも大会が「中止や規模を縮小」して行われ、プレーヤーの皆様には少し物足りない年だったのではないかと思います。「ソーシャルディスタンス」など新しい言葉も話題になりました。


気が早いですが、来年はコロナが収束して、予定通りの大会スケジュールが行えることをクラブハウススタッフ一同願っています。

そんな事を考えていたら11時になります。
食堂の営業開始時間ですね。



加護坊パークゴルフ場の食堂は、感染症の対策として席数を減らして、適度に換気も行いながら営業しております。
加護坊の冬のメニュー「担担麺」は非常に好評をいただいております。


是非とも、快晴の加護坊山でゆっくりとパークゴルフを楽しみませんか?午後からもお待ちしております。

posted by 穂波公社 at 11:13| 宮城 ☁| 加護坊パークゴルフ 場 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。