こんにちわぴかぴか(新しい)exclamationぴかぴか(新しい) こちらは宮城県大崎市にある桜と渡り鳥の町 田尻地域の第三セクター ビルビル「株式会社 たじり穂波公社」のブログですビルビル いい気分(温泉)レストランホテル 田尻地域にて自然公園、温泉施設、パークゴルフ場、レストラン、宿泊施設を運営しておりますいい気分(温泉)レストランホテル かわいいかわいいこのブログでは田尻地域の四季のうつろいを皆さまにお伝えいたしますかわいいかわいい 春は加護坊山の桜、冬は渡り鳥の越冬地として有名な「蕪栗沼(ラムサール条約認定湿地)」のPRなどもしております

2020年09月02日

今日は9(く)2(つ)の日



こんにちは。加護坊パークゴルフ場です。



9月になりました。ようやく少し気温が下がって、遊びに来られるプレーヤの皆さんも喜んでいるかな?


暑いだけで、体力を消耗してしまいますからね。
お昼にクラブハウスに戻ってくると、疲れの表情が出ているようにお見受けします。


スクリーンショット 2020-06-21 9.34.14.png



さて、9月4日(金)は「第62回穂波カップ」が行われます。
今日も、大会出場の方が、練習に来られているようですね。




今年は、大会が少なく、腕試しをする機会が少ないプレーヤーのみなさんにとって、貴重な大会になるのでしょうか?


4日(金)は、大会終了までうめ・うぐいすが貸切となります。皆様のご理解と
ご協力を宜しくお願い致します。



ところで、今日は9(く)2(つ)の日で「くつの日」だそうです。


パークゴルフ場の上にある四季彩館のブログには、9(く)2(じ)で「くじの日」となっているようです。


いろいろな記念日があって、本当に楽しいですね。



靴・・・加護坊パークゴルフ場では、用品(シューズ)も販売しております。



IMG_4468.JPG


※写真は、少し前です。




最近、主流のワイヤータイプや、定番の紐タイプまで取り扱っております。
ちょっと、ご自分のシューズに耳を近づけて下さい。聞こえませんか?シューズの声が・・・・・
「毎日、使われて疲れたよ。別な靴も履いてよぉ」・・・・なんて声が。


現金とシューズは、いくらあっても困ることはありませんよ。
受付のスタッフに聞いていただければ、ご希望のサイズを売り場よりお探しします。
在庫が無い場合、メーカーより取り寄せする事も可能です。(少しお時間を頂く場合があります)


足の疲れは、プレーの乱れに繋がります。ぜひとも、加護坊パークゴルフ場のシューズや用品コーナーも、コース同様に、ご利用いただければと思います。



9月になったばかりで、暑さはぶり返す事もあります。油断大敵です。しっかりと熱中症対策を行って、楽しいパークゴルフを行いましょう。
午後のプレーもお待ちしております。


posted by 穂波公社 at 13:07| 宮城 ☁| 加護坊パークゴルフ 場 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

何食べちゃおうかな?



こんにちは。加護坊四季彩館です。


いつもブログをご覧いただきありがとうございます。




9月になりました。山の表情がぐっと変わる秋です。
今年も紅葉が楽しみですね。



さて、今日9月2日は、9(く)2(じ)の日で「くじの日」
だそうです。

なかなか当たらない宝くじ。もしも、高額当選したら何を買おうかな?なんて誰でも1度は考えるんじゃないですか?



もしも、宝くじが当たったら、黙っていられるかしら・・・・ポロッと喋っちゃいそう。


私が宝くじに高額当選したら何を買おう。とりあえず、四季彩館の石焼きメニューでも食べようかな?
美味しくて、ボリュームのある、四季彩館のお料理は最高です。



ぜひとも、遊びに来ませんか?宝くじに当選しなくても召し上がれるリーズナブルなお値段です。



安心してください。



ビタミン豊富な豚肉は、夏の疲れた体にもってこいだぁ!


M1950014.JPG



夏の疲れは、夏が終わるまでに解消しましょう。ガッツリ肉系を食べて、元気を回復しましょう。



M1950046 (2).JPG




M1950027.JPG





お肉料理なら、他にも豚丼や生姜焼き定食などもお勧めです。




S2760011.JPG





S2780013.JPG



皆様のお越しをお待ちしております。
posted by 穂波公社 at 11:10| 宮城 ☁| 加護坊四季彩館 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

季節は9月・・台風シーズン到来。



おはようございます。公園の中の宿ロマン館です。




だいぶ過ごしやすい日が続いていますね。
本日の大崎市田尻は曇りです。




9月になった途端、台風が2つも発生しました。
今度、発生した台風10号はかなり危険で勢力が強いようです。
今後の進路が気になるところです。



大きな災害にならなければ良いのですが・・・
こうした災害の際は、人間は無力ですね。過ぎ去るのを待つしかありません。




さて、今日もロマン館は通常営業しております。
さくらの湯も、10時から営業を開始させていただきます。



大崎市民の皆様は、広報おおさきの9月号。田尻総合支所だより9月の田尻地区カレンダーに付いているさくらの湯の、入場料100円引き割引券はご覧になりましたか?



是非とも、割引券をご持参の上、お得に入浴されてはいかがでしょうか?
ロマン館も、さくらの湯のスタッフも皆様のお越しを心よりお待ちしております。



これからは、緑から紅葉へと季節が移り変わります。
ロマン館周辺の景色も様変わりします。



ぜひとも、お泊りなどで、自然の移り変わり、季節の変化をご自身の肌で体験してはいかがでしょうか?


1回だけでは、良さが分からないので、何度もお泊り頂くことで、ロマン館の良さを分かっていただけると思います。



本日もロマン館スタッフは頑張ります。遊びにお越しください。













posted by 穂波公社 at 09:36| 宮城 ☁| 公園の中の宿 ロマン館 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。